ファフニルのルール&レビュー|ニワトリが生む宝石を競るボードゲーム
ファフニルは「ファフニルという名前のニワトリが生む宝石を競る」ボードゲーム。ただし、新しい宝石を得るためには手持ちの宝石を捨てなければなりません。
このファフニルはオインクゲームズの最新作で、ゲームマーケット2019秋(2019年11月23~24日)で先行販売されました。一般販売は2019年12月14日予定となっています。
今回は『ファフニル』のルール&レビューを紹介します。
▼ファフニル
商品名 | ファフニル |
プレイ人数 | 2~4人 |
プレイ時間 | 20分 |
対象年齢 | 9歳~ |
ジャンル | 競り |
発売時期 | 2019年12月 |
デザイナー | 佐々木隼 |
販売元 | オインクゲームズ |
価格 | 2,420円(税込) |
関連記事 | オインクゲームズ公式ページ |
ファフニルはどんなゲーム?
ファフニルは「ファフニルという名前のニワトリが生む宝石を競る」ゲームです。
ファフニルは1日に「2個以上の宝石」を生みます。
このニワトリが生んだ「宝石」を競り合います。
ただし、ファフニルが生んだ宝石を手に入れられるのは「手持ちの宝石をたくさん捨てた人」です。
また、宝石の価値は常に変動していて、どれが高くてどれが低いのかハッキリとは分かりません。
最終的に、みんなが持っている人気の宝石は価値が高く、みんなが持っていない人気のない宝石は価値が低くなります。
宝石を捨てることで「この宝石の価値は低いよ」という雰囲気を作りだして、自分の持っている宝石の価値を高めましょう!
ファフニルに入っているもの
ファフニルに入っているものがこちら。
布袋 / 宝石80個 / 得点チップ45枚 / ファフニルボード / ついたて 4枚 / 捨て場ボード
このゲームで競りの対象となるのが「6色の宝石」です。
「金が20個」「それ以外の色が12個ずつ」入っています。
これらの宝石は袋の中に入れておきます。
ファフニルの準備
「ファフニルボード」を中央に置き、「ついたて」を1人1枚目の前に置きます。
各プレイヤーは、袋からランダムに「10個の宝石」を取り出して、ついたての内側に置きます。(最初のプレイヤーは11個)
さらに、袋から宝石を3個取り出して、「捨て場ボード」に並べます。
ファフニルのルール
ファフニルのルール・遊び方を紹介します。
①袋から宝石を『2個』取り出す
まずは、ファフニル(ニワトリ)が宝石を2個生みます。
最初のプレイヤーはファフニルの「世話係」として、袋の中身を見ずに「宝石2個」を取り出します。
「取り出した宝石2個」と「1点チップ」をファフニルボードに置きます。
この「2つの宝石」と「1点チップ」が競りの対象となります。
2つの宝石が同じ色だった場合は、さらに袋から2個取り出します。ファフニルボード上に2色以上の宝石が出るまで繰り返しましょう。
多くの場合「宝石2個」を競りますが、たまに「4個以上の宝石」を競ることになります。
②『捨てても良い宝石』を握る
ファフニルが生んだ宝石を手に入れるのは「手持ちの宝石を最も多く捨てた人」です。
各プレイヤーは「捨てても良いと思う宝石」を好きな数だけ握ります。
ただ1点注意したいのは「ファフニルが生んだ宝石と同じ色を握るのは禁止」ということ。
上の場合だと、ファフニルボード上に『緑』『金』があるので、この2色を握ることはできません。
この制限があるので、「この色を捨てたいのに捨てられない…」という状況がよくあります。もし間違えて握ってしまった場合、その競りには参加できなくなるので注意してください。
宝石を握ったら、その拳を前に出します。
宝石を握りたくない(0個の)場合は、宝石を握ったふりをして拳を前に出します。
③『最も多く握った人』の勝ち
全員が拳を前に出したら、一斉に手を開きます。
「最も多く宝石を握っていた人」が競りの勝者です。
1位が2人いた場合は、最初のプレイヤー(世話係)の右隣の人から反時計周りに近い人が勝者となります。
④勝者は宝石と得点チップを獲得
競りに勝った人は、ファフニルボードにある「宝石」と「1点チップ」を獲得します。
獲得した宝石はついたての内側に加えます。
勝者が握っていた宝石は、捨て場ボードに捨てます。
勝者以外の人は、握っていた宝石を各自のついたての内側に戻します。
競りの勝者が次の「世話係」となって、『①袋から宝石を2個取り出す』から始めて、競りを繰り返します。
⑤1色の宝石が一定数捨てられたら『得点計算』
ラウンドの終了
1色の宝石が一定数捨てられたらラウンド終了です。ラウンド終了になる個数は、プレイ人数で変わります。
プレイ人数 | 1色の個数 |
---|---|
2人 | 6個 |
3人 | 7個 |
4人 | 8個 |
例えば、4人の場合なら1色の宝石が8個捨てられたらラウンド終了になります。
得点計算
ついたてを外して、全員の持っている宝石を公開します。
宝石の色ごとに合計して、「最も多い色が1位」「次に多い色が2位」というように順位を付けます。(金を除く)
宝石は、下のように順位によって価値が決まります。金だけは順位をつけずに、いつでも「1つにつき1点」です。
例えば「1位が緑、2位がオレンジ」の場合なら、下のように計算します。
合計が8点なので、8点分のチップを受け取ります。
ただし、同じ色の宝石を『5個以上』持っている人は、その色からプラスの得点を受け取れません。同色を持ちすぎるのは禁物です!
特典計算が終わったら、次のラウンドに進みます。
⑥『40点以上』でゲーム終了
ラウンド終了時に、40点を超えている人がいればゲーム終了です。
その時点で、最も点数の高い人の勝ちとなります。
ファフニルのレビュー
ファフニルを実際に遊んだ感想をレビューします。
読み合いに特化した競りゲーム
まだ回数を遊んでいませんが、競り系ゲームの定番『モダンアート』が好きな自分にとっては、オインクゲームズで1番好きなゲームになりそうです!スッキリ&コンパクトだけど、しっかり遊び応えのある競りゲームというのが嬉しい!
競りゲームといえば「より価値の高いもの」を頑張って獲得しようとしますが、ファフニルで競るのは「価値があるのか分からないもの」。
最終的な価値を見極めるために、周りが何を捨てようとして何を得ようとしているのかをよく観察して見抜くのが重要。「読み合い重視」の競りゲームです。
ボドゲ初心者の次のステップ向け
オインクゲームズの作品はどれも超簡単なものばかりですが、そんな中でファフニルはゲームの肝を掴むまでに少し時間がかかる気がします。全くのボードゲーム初心者が最初に遊ぶものというよりは、初心者が軽めのゲームを遊んだ後に「もう少し深い読み合いを楽しみたい!」という時にピッタリなゲームだと思いました。
また、各コンポーネントにルールが分かるイラストが描かれているのが良かったです!「あれ、ここどうだっけ?」となっても、手元のついたてや捨て場ボードに描かれているので、説明書に戻ることがなく、初めて遊ぶ人に親切な作りになっていました。
意表をついたプレイが難しい!?
周りを出し抜こうとして、「早い段階でいきなりゲームを終わらせる」「宝石の価値を逆転させる」などやってみましたが、これがなかなかうまく決まらない!結果的に自分が損をすることが多かったのですが、きっと綺麗に決まると気持ちいいはず…意表をつくのが難しそうですが、もう少し試したいと思います!
まとめ:コンパクトで満足度の高い競りゲーム!!
ガチガチに読み合うという楽しみ方はもちろんですが、「袋からランダムに引く」&「価値のあるものが分からない」ので、自分の嗅覚を頼りにラフに遊ぶのもアリです。色んな層の人が楽しめるゲームだと思います。
コンパクトでプレイ時間の操作もしやすく、ライトな割に遊んだ後の「ボードゲームらしい読み合いを楽しんだ!」という満足感も高かったです。これからも定番ボードゲームのレパートリーに加えて遊んでいきたいゲームです。
ファフニルがオンライン対戦できる!
レッツプレイ!オインクゲームズは、オインクゲームズから発売している様々なボードゲームが遊べるデジタルゲームです。Nintendo Switch版・Steam版・iOS版・Andoroid版がリリースされています。
最近のアップデートでファフニルが追加されて遊べるようになりました!
収録されているゲーム
- 海底探検
- エセ芸術家ニューヨークへ行く
- スタータップス
- 月面探検
- この顔どの顔?
- 藪の中
- ファフニル
- Scout など。
オンラインでは、友達や知らない人と対戦できますし、オフラインなら1台で家族と一緒に遊べます。CPUに対応しているゲームは、CPUを混ぜて遊ぶことも可能です。動作が軽くてサクサク遊べる神ゲーです!
詳しく知りたい方は『レッツプレイオインクゲームズで遊べるゲームや良い点&微妙な点を徹底紹介』の記事をチェックしてみてください。
関連記事
-
【2024年】皆におすすめしたい人気ボードゲームTOP130
-
【2024年版】人気カードゲームのおすすめランキング80選
-
レッツプレイ!オインクゲームズのゲーム種類&感想を徹底紹介
-
SCOUT(スカウト)を徹底紹介!超進化した大富豪系ボードゲーム
-
タイガー&ドラゴンを徹底紹介!攻め・受けで手牌を出し切るボードゲーム
-
ドリアンを徹底紹介!フルーツの注文取りボードゲーム
-
インサイダーゲームを徹底紹介!内通者を捜し出すボードゲーム
-
インサイダーゲームブラックを徹底紹介!5つのブラックルールが追加
-
海底探検のルール&レビュー|どんどん酸素が減っていく潜水艦で財宝集め!
-
ヘイヨーを徹底紹介!リズムに乗ってカードを繋ぐ協力ボードゲーム
-
ナインタイルパニックのルール&レビュー|進化したスピードパズルゲーム
-
『ダンジョンオブマンダムエイト』装備を捨てて化物に挑めるのが真の勇者だ!?