この記事では、ボードゲーム「パンデミック:新たなる試練」の『カードサイズ・カード枚数』と『ぴったりのスリーブ』の情報をまとめました。
ボードゲームは、何度も遊んでいると次第にカードに傷や汚れがついて劣化してきてしまいます。長い期間繰り返しプレイするためにも、しっかりとスリーブで保護するようにしましょう。
パンデミック:新たなる試練の『カードサイズ』
パンデミック:新たなる試練のカードサイズは、「63mm×88mm」です。
このカードサイズは、一般的に「ポーカーサイズ」と呼ばれており、よく日本のボードゲームでも採用されている大きさです。
パンデミック:新たなる試練の『カード枚数』
①
パンデミック:新たなる試練のカード枚数は、全部で「118枚」です。
「50枚入りのスリーブなら3つ」、「100枚入りのスリーブなら2つ」あれば、全部のカードをスリーブに入れられます。
パンデミック:新たなる試練にぴったりの『スリーブ』
パンデミック:新たなる試練にピッタリの『スリーブ』はこちらです。
上のスリーブは『ホビーベースのTCGハードタイプ(50枚入り)』です。
このスリーブサイズは「66mm×91.5mm」なので、先ほど紹介したパンデミックのカード(63mm×88mm)がぴったりと収まります。
このスリーブセットは1袋「50枚」入っているので、全てのカード(118枚)を入れるには、3袋で足りるようになっています。
▼「パンデミック」にぴったりのスリーブ
ただし、スリーブは一度に大量購入されることがよくあるので「売り切れ」になりがちな商品です。
もし「売り切れ」になっていたら、先ほどのスリーブとほぼ同じサイズ(66mm×92mm)の商品もあるので、こちらも確認してみてください。
▼66mm×92mm(80枚入り)
以上、「パンデミック:新たなる試練」の『カードサイズ』と『ぴったりのスリーブ』の紹介でした。
ボードゲームは繰り返し長く遊ぶためにも、しっかりとスリーブで保護するのがおすすめです。
カードを多く扱うゲームはそれだけカードに傷が付きやすいので、長期間繰り返し遊ぶことがあるなら、ゲームをプレイする前にスリーブで保護するようにしましょう。
また、パンデミック:新たなる試練のような『戦略系ボードゲーム』が好きな方は、下のカテゴリーから戦略重視のボードゲームを探せるので見てみてください。
⇒カテゴリー「戦略系」からボードゲームを探す