「ドラスレ」ルール紹介:仲間と協力してドラゴンを倒すボードゲーム
「ドラスレ(DORASURE)」は、簡単に言うと「みんなで協力してラスボスのドラゴンを退治しよう!」というボードゲームです。
ゲームの目的は「ドラゴンを倒すこと」ですが、これが一筋縄では勝てません。初めてのプレイでは、負ける人のほうが圧倒的に多いと思います。ただ、そこから前回のプレイをみんなで振り返って「もっとこうすればいいんじゃない!」というような反省会を何度も経て、再度ドラゴンに挑戦してギリギリで倒しきったときの一体感、達成感はひとしおです!これは、協力型ボードゲームならではの感覚だと思います。
僕がなぜこのボードゲームを買ったのかというと「みんなでできるRPG」だと思ったからです。子供の頃、友達の家でドラクエのようなRPGをやるときって、1人だけコントローラーを握って、あとの人は指をくわえて見てるだけ…だったじゃないですか。。いつも「みんなでできるRPGがあればいいのになぁ…」と思っていました。そしてドラスレを見た瞬間、あのときの想いがふと蘇りました。子供の頃の自分に「ドラクエがみんなでできるような夢のようなゲームがあるんだぞ!」ってプレゼントしてあげたい、そんなボードゲームです。
ボードゲーム慣れしていない人は、長い説明を聞いたり、コンポーネントを見ただけで「ちょっと大変そう…」と思うかもしれませんが、僕ははじめに「ドラスレは、クエストで経験値を稼いだり、武器やアイテムを揃えて、みんなで協力してドラゴンを倒すRPG風なボードゲームだよ」と伝えるようにしていて、そうすると大抵の人が興味をもってくれる気がします。
ちなみに、ドラスレは基本セットのほかにいくつもの拡張セットがでていて、色んな職業、遊び方を楽しめます。
この記事では、ドラスレのルールをご紹介します。
ジャンル 協力系
プレイ人数 2-5人(おすすめ人数 2人、3人、4人、5人)
プレイ時間 30分
◆ドラスレシリーズはこちらの記事でも紹介しています。
⇒ドラスレ『拡張版SS』を紹介
⇒ドラスレ『拡張版ファング』を紹介
⇒ドラスレ『拡張版ユグドラシル』を紹介new!
⇒ドラスレ『全拡張シリーズ』のキャラクター能力まとめ
▽協力ゲームのおすすめランキングはこちら。
ドラスレのキャラクター
街の近くに突如現れた邪悪なドラゴンを退治するために集結した腕利きの5人の冒険者たち―
その5人の職業は『グラディエーター』『ハンター』『パラディン』『プリンス』『忍者』です。
各キャラクターには、それぞれ固有の能力値が振ってあり、職種により得手不得手があります。移動力が高いキャラクターもいれば、冒険や戦闘が得意だったり、教養値が高いキャラクターもいたりして、それぞれに魅力があります。このキャラクター選びの段階でもうワクワクするんですよね!それぞれのキャラクターの得意分野を把握しながら、自分に合ったキャラクターを選びます。ただ、取り合いになって険悪な感じになったら協力どころではなくなるので、譲り合いの心も大切です。。
①グラディエーター
5人のなかで最も戦闘力の高い、女戦士。
また、レベルがMAXまで上がると、HPの上限も5人中最高。
一方で、探索と教養値が低いためクエスト向けじゃなかったり、特殊能力がなかったりするんですけど、ドラゴンと戦うときにはその戦闘力で大活躍すること間違いなし!
②ハンター
能力値は平均的で、クエストでも戦闘でもなんでもこなせる美少女!
イラストがかわいい。それだけで選んでもいいと思います!
③パラディン
全身鎧で固めているので、守備力がとても高そうな人。
戦闘力がグラディエーターに次いで高い。またパラディンの専用アイテムで「ドラゴンの攻撃を1回無効にできる」のが地味にありがたい。
④プリンス
初期能力は全キャラクター中最低。
だけど、レベル上げによる成長度が高く、しっかり経験値を積むと強くなる、大器晩成型。
このキャラクターを担う人は、みんなに迷惑をかけないようにちゃんと成長させないといけない、という変なプレッシャーを抱える。個人的には選びたくないキャラクター。。
⑤ニンジャ
素早さ高そうな忍者、かっこいい!
移動力、探索力が高いので、クエストをこなすときにとても心強い!
一方で、ドラゴンとの決戦ではちょっと心もとない…。。
レベルMAX時の能力値比較
この5人のキャラクターをレベル3(MAX)まで上げた時の能力値をまとめました。
カッコ内は初期値で、能力が高めの数値は赤字にしています。
レベルMAXで比較すると、グラディエーターの戦闘能力は圧巻ですよね。
あと異様に大きい数値を誇っているのが、プリンスのリソース数。リソースは「消費した数だけダメージ軽減に使える」ので、ドラゴン戦でとても役に立ちます。プリンスはちゃんと育てると、HP低いわりに最後まで生き残れるキャラクターです。
キャラクターシートの管理
キャラクターの「残りライフ(HP)」や「経験値」「リソースの使用回数」は、キャラクターシートにマーカーを置いて管理します。
キャラクターのミニチュア
自分で色を塗ってみました。けっこう頑張ったと思います。。
ドラスレのルール
ボードをセッティングしたのが下の写真です。
ボードに置かれている六角形のタイルは「クエストタイル」で、全部で5個あり、隣接することでクエストに挑戦できます。
キャラクターが集結しているところが、スタートの街です。
ここから、ダイスを振って移動していきます。ダイスを振る数は、移動の値によって変わります。たとえば、ハンターは移動力が「3」なので、ダイスを3つ振れます。
ダイスを振って様々な土地に移動することで、キャラクターを立派な冒険者に育て上げます。
時には、平地や森で冒険して経験値を稼いでレベルアップしたり。
時には、街で休息してライフを回復したり。
時には、クエストに挑戦してドラゴンを倒すための武器やアイテムを集めたり。
こうして、冒険者を成長させて、ドラゴンとの戦いに備えます。
5個のクエストをすべてクリアすると、ドラゴンとの最終決戦になります。
また、クエストをクリアする前でも、行動が大胆だと(移動時にダイスで6を出しすぎると)、ドラゴンに警戒されてしまい、クエストを完遂する前に強制的にドラゴンとの戦いにもつれ込むときがあります。この場合は、ドラゴンを倒すためのアイテムが揃っていないので、かなり苦しい戦いを強いられます。。
そのため、いつドラゴンとの戦いになるかわからないので、その前に仲間と相談して、手分けして効率よくクエストを消化したり、各キャラクターが万遍なく経験値を稼げるようにしたりして、協力して進行することがなにより大切です。
ドラゴンとの決戦
ドラゴンとの決戦は、決戦表にしたがって、ダイスを振って戦います。
ドラゴンを倒すためには、決戦前までに、「しっかりとレベルを上げてキャラクターを成長させていること」、「強力なアイテムを手に入れていること」が重要です。ダイスを振る以外にも、特殊能力やアイテムを使うタイミングを見定めて、仲間と連携しましょう!
できることを尽くしたら、最後はダイスの女神様に嫌われないように祈るだけです!
キャラクターが一人でも生き残ってドラゴンを倒せたら、プレイヤー全員の勝利です。
ドラスレの拡張セット
ドラスレはその人気から〈SS〉〈ミンキャス〉〈ファング〉〈帝国の刃〉という様々な拡張があります。
拡張の目玉はなんと言っても、冒険をより楽しく戦略的にしてくれる『新しいキャラクター』です。
「サムライ」や「ヴァンパイア」「ビショップ」「アーチャー」など、ゲーム好きの心をくすぐるような職業がたくさんあります。
各拡張セットの職業まとめは、こちらの記事で紹介しています。
ドラスレのレビュー
スーパーファミコンやプレステでRPGをやりこんだ世代の人にとっては、昔遊んだRPGの懐かしい雰囲気を味わえるってだけでワクワクしますよね!キャラクターを選んでいるときは、ドラクエでどの職業でパーティーを構成するか一晩悩んだときのことを思い出します。
ドラスレのレビューでよく書かれている通り、「これほんとにドラゴン倒せるの?」ってくらい攻略が難しいです…僕は友達と挑んで5回続けてプレイしてようやく倒せました。何度も負けてその度にいろいろ話し合って試行錯誤して最後は運を味方につけて得られた勝利…なにか大きな仕事を成し遂げたような達成感があります!笑
正直、クリアできるかはダイス運によるところが大きい気もしますが、その出目に一喜一憂して盛り上がれるのもこのゲームのいいところ。
ただ、何度も遊ぶボードゲームと考えると、この難易度は絶妙だと思います。この手のゲームは簡単にクリアできてしまうとまたやろうという気になれなくなるので。。
協力型のボードゲームに興味があってRPGの世界観が好きな人にはおすすめです。僕はこのRPG的な雰囲気がとても懐かしくて好きなので、拡張も購入しました。やっぱり色んな職業のキャラクターでパーティーを組みたいじゃないですか。また、後日拡張版の記事もアップしたいと思います。
▼ドラスレ基本セット
◆ドラスレシリーズはこちらの記事でも紹介しています。
⇒ドラスレ『拡張版SS』を紹介
⇒ドラスレ『拡張版ファング』を紹介
⇒ドラスレ『拡張版ユグドラシル』を紹介new!
⇒ドラスレ『全拡張シリーズ』のキャラクター能力まとめ
▼ドラスレ拡張『ミンキャス』
▼ドラスレ拡張『SS』
▼ドラスレ拡張『ファング』
▼ドラスレ拡張『帝国の刃』
▼ドラスレ拡張『ユグドラシル』
協力ゲームならこちらもおすすめ!
イーオンズエンド
イーオンズ・エンドは、「デッキをシャッフルしない」という特徴をもつ協力型デッキ構築ボードゲームです。プレイヤーは魔法使いとなって協力して凶悪なモンスターを倒すことを目指します。
協力系ゲームのおすすめランキング
ドラスレのような協力系ボードゲームは他にもたくさんあります。下記の記事で、僕が特に気に入っている『協力系ボードゲームのおすすめランキング』を紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください。