メニュー
>>AmazonのボードゲームランキングTOP100を見る

街コロ通(ツー)を徹底紹介!新しくなった6つの特徴を解説

【ボドゲ紹介】『街コロ通(ツー)』新しくなった6つの特徴を徹底紹介!
  • URLをコピーしました!

街コロ通(ツー)は、施設を増やして自分の街を大きくしていく街づくりボードゲームです。タイトルの通り「街コロの第2弾」という位置づけで、街コロをベースにルールやカード内容などが改良されています。

街コロ通は販売元のグランディングのサイトで先行販売(~6/28)され、今後一般販売される予定です。

今回は、街コロ通(ツー)の特徴6つを徹底紹介します。

▼街コロ通

▼街コロ通に合うスリーブ

商品名街コロ通(ツー)
プレイ人数2-5人
プレイ時間45分
対象年齢10歳~
ジャンルダイスゲーム
発売時期2020年
デザイナー菅沼 正夫
販売元グランディング(Grounding)
目次

街コロ通(ツー)はどんなゲーム?

街コロは、ダイスとカードを使って自分の街を発展させていくボードゲームです。

ダイスとカードで街を発展させるゲーム|街コロ通(ツー)

ダイスを振ってお金を貯めて、街に様々な施設を増やしていき、誰よりも早く大型施設(ランドマーク)を完成させることを目指します。

街コロの姉妹品にあたる本作『街コロ通』は、街コロをベースにルール変更やカード調整が入って、より遊びやすくなっています。タイトルからは街コロの第2弾という印象ですが、個人的には街コロ通こそが新しいスタンダードだと思います。

街コロはシリーズ作品も豊富!

街コロは日本産ボードゲームでありながら、2015年に「ドイツ年間ゲーム大賞」にもノミネートされており、世界でも認められているボードゲームです。また、通常版に加えて遊べる『街コロプラス』『街コロシャープ』という拡張版もあります。

さらに、2019年には、街コロのレガシー版『街コロレガシー』も登場しました。街コロに「ストーリー」と「新しいメカニズム」が追加され、ストーリーが進むたびに予想外の新要素が次々に追加されていきます。

街コロ通(ツー)の『内容物』

街コロ通(ツー)の内容物がこちら。

内容物|街コロ通(ツー)

<内容物>
ランドマークカード20枚 / 施設カード86枚 / リファレンスカード5枚 / コイン80枚 / ダイス2個 / ルールブック

街コロ通(ツー)の『6つの特徴』

街コロ通(ツー)は、街コロ通常版をベースにより遊びやすく改良されています。ここからは、街コロ通の特徴6つを詳しく紹介していきます。

①サプライが3列になった!

街コロ通では、カードタイプが3種類あり、カード裏面の絵柄で区別できます。青が「ランドマーク」、黄色が「出目1~6で発動する施設カード」、黒が「出目7~12で発動する施設カード」です。

3種類のカード|街コロ通(ツー)

街コロ通では、この3種類のカードを5枚ずつ並べて、サプライの場を作ります。

3列×5枚で、計15枚公開する

サプライカード|街コロ通(ツー)

このようにサプライを作ることで、出目が「1~6」「7~12」の施設カードがバランスよく場に並びます。また、今回はランドマークが手元ではなくサプライから選ぶことができます。

サプライからカードがなくなったら、新たに山札からカードを引いて、場に追加します。(通常版にもあった拡張ルールと同じです)

②ランドマークが20種類と大幅アップ!

特に大きく変わったのが大型施設の「ランドマーク」です。

街コロ通常版ではランドマークが「駅・ショッピングモール・遊園地・電波塔」の4種類だけでしたが、街コロ通ではなんとランドマークが20種類にも増えています!

20種類のランドマーク|街コロ通(ツー)

また、ランドマークにはそれぞれ固有の特殊能力があります。カード下部が緑なら「購入時の即時効果」、赤なら「全員に適用される永続効果」を表しています。

即時効果・永続効果|街コロ通(ツー)

「特定の施設を持つ人からコインを奪う」といった即時効果や、「特定の施設の稼ぎを+1する」「ダイスの結果次第でコイン獲得できる」などの永続効果があります。

特に全プレイヤーに適用される永続効果の存在により、みんながコインをより多く獲得できるように調整されていて、ゲーム終盤の加速感が増しています!

③ランドマーク3軒建てたら勝ち

街コロではランドマークを4軒建てたら勝ちでしたが、街コロ通ではランドマークを3軒建てたら勝ちとなります。

ランドマークを3軒建てたら勝ち|街コロ通(ツー)

ランドマークの購入金額(コスト)は、自分が何件目のランドマークを建てようとしているのかで変わります。ランドマークカードには3つのコストが書かれており、左から「1件目・2件目・3件目のコスト」になります。

ランドマークのコスト|街コロ通(ツー)

上のランドマークの場合、「1軒目なら10コイン支払う」「2件目なら14コイン支払う」「3件目なら22コイン支払う」ということを表しています。

コストはランドマークの種類によって微妙に異なります。

④初期施設は自由に選べる

街コロの初期施設と言えば「麦畑・パン屋」でしたが、街コロ通では最初に5コインを使ってサプライから好きな初期施設を3軒まで購入することができます。

初期施設を自由に選べる|街コロ通(ツー)

プレイヤーが順番にサプライから購入するので、当然初期施設は人によって変わります。初期施設は序盤の資金集めに重要なので、ゲーム開始時の戦略性も上がっています。

⑤既存の施設カードもブラッシュアップ!

街コロ通の施設カードのほとんどは、これまでの街コロシリーズに登場した施設ばかりです。

ただ、同じ施設でも「出目・コスト・獲得コイン数」の数値が変わっているカードがあります。例えば、森林カードは「1コイン獲得」が「2コイン獲得」に調整されています。

街コロと街コロ通の「森林カード」

全体的には、ややコストが下がり、よりコインが獲得しやすくなっている印象です。そのため、「施設が買えない」「コインが全然ない」ということが前作よりも減って、ゲームがより動くように調整されている印象です。

⑥その他の変更点

街コロでは最初はダイスを1個しか使えませんでしたが、街コロ通では最初からダイスの数(1個 or 2個)を選べます。

最初からダイスを2個振れる|街コロ通(ツー)

また、街コロのプレイ人数は「2-4人」でしたが、街コロ通は「5人」まで遊べるようになっています。

街コロ通常版では4人だとすごく時間がかかっていましたが、街コロ通では人数が増えるほどランドマークの「プレイヤー全員に適用される永続効果」も増えるので、5人になっても時間が伸びすぎないようになっていると感じました。

街コロ通(ツー)の『レビュー』

最後は、街コロ通のボードゲームレビューです。

街コロがスピーディーになった!

街コロ通のボードゲームレビュー

街コロ通の一番の魅力は、「ゲームがスピーディーになった」ことです。

街コロ通常版では4人プレイだと1時間20分くらいかかることがあり、初心者向けのダイスゲームにしては長いのがネックでした。一方で、街コロ通では「施設カードのコスト低下・コイン獲得数アップの調整」や「ランドマークの全員に適用される永続効果」などでゲームが短時間化されています。

また、「好きな初期施設を選べること」「ランドマークの多様化」で、序盤から終盤までの選択肢が増えているので、より戦略的なゲームに仕上がっています。

街コロの新スタンダード!

街コロ通のカード

街コロと街コロ通は、以前紹介したゲーム『インサイダーゲーム』と『インサイダーゲームブラック』の関係に似ていると思いました。インサイダーゲームブラックもインサイダーゲームの第2弾(上級版)という位置づけでしたが、ベースゲームに良調整が入って弱点を克服した完成形になっていました。この点は街コロ通も同じで、タイトルこそ第2弾を表す「通(ツー)」となっていますが、遊んだ印象としては「街コロ通こそ新しいスタンダード」だと感じました。

プレイ時間の短縮化と戦略性アップで、街コロよりも確実に進化しています。特に、中盤の中だるみがなくなり、ゲーム終盤の加速感が増して洗練された印象です。個人的には、これから街コロを買うなら街コロ通を購入する方がおすすめです!

以上が、『街コロ通』の特徴6つとレビューの紹介でした。

▼街コロ通

▼街コロ通に合うスリーブ

また、街コロ通のほかにも面白いボードゲームはたくさんあります。僕のおすすめのボードゲームについては『ボードゲームのおすすめランキング』で詳しく紹介しているので、興味がある方はこちらもチェックしてみてください。

街コロ通(ツー)の『スリーブ』

※スリーブを付ける場合は、街コロと街コロ通ではカードサイズが異なるので注意してください。

街コロ通のカードサイズは「63×88mm」なので、ホビーベースの『両表面エンボスマットスリーブ・TCGサイズ(64.5×89.5mm)』がジャストサイズです。

街コロ通のカードサイズに合うスリーブ

ソフトスリーブですがゲーム中にシャッフルを何回もすることがないので、サイズを優先するならこのスリーブがおすすめです。ハードタイプなら、エポックの『レギュラーサイズカードスリーブ(66×92mm)』が対応しています。

街コロ通にはカードが111枚(リファレンスカード含む)入っているので、この100枚入りスリーブが2セットあればOKです。

関連記事

【ボドゲ紹介】『街コロ通(ツー)』新しくなった6つの特徴を徹底紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次