メニュー
>>AmazonのボードゲームランキングTOP100を見る

謎解きボードゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』の内容と難易度を徹底解説!!

謎解きボードゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』の内容と難易度を徹底解説!!
  • URLをコピーしました!

『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズは、ある空間に閉じ込められたプレイヤーたちが謎を解きながら「脱出」を目指すボードゲームです。

イメージとしては、「リアル脱出ゲームがボードゲームになった」と思ってもらえると分かりやすいと思います。「脱出ゲームが好きな方」や「仲間と協力して難題を乗り越えたいという方」におすすめのボードゲームです。

今回の記事は『EXIT(イグジット) 脱出:ザ・ゲーム』シリーズの内容や難易度について詳しく紹介します!

ジャンル協力系
プレイ時間45-90分
プレイ人数1-6人

▽謎解き&脱出ゲームのおすすめはこちら。

あわせて読みたい
『謎解き&脱出系ボードゲームのおすすめ5選』人生で1回しかできないゲーム集 謎解き&脱出系ボードゲームとは、実際に密室に閉じ込められて脱出を目指す「体験型脱出ゲーム」を自宅で手軽に楽しめるようにしたゲームのことです。謎解きなので、1度...
目次

EXIT脱出:ザ・ゲームはどんなゲーム?

『EXIT(イグジット)脱出:ザ・ゲーム』は、様々な場所に閉じ込められたプレイヤーたちが協力して脱出を目指すボードゲーム

『EXIT(イグジット)脱出:ザ・ゲーム』は、様々な場所に閉じ込められたプレイヤーたちが協力して脱出を目指すボードゲームです。

実際にどんなものを使うのか、ということでコンポーネントがこちら↓

『EXIT(イグジット)脱出:ザ・ゲーム』のコンポーネント

「本」や「カード」、そして「デコーダー」という円盤を使って謎解きをしていきます。

ただ、このゲーム、他のボードゲームの遊び方と大きく異なるのが「コンポーネントに書いたり、切ったりすること」です。そのため、1回しか遊ぶことができません…。「もったいない」という人もいますが、個人的には一緒に遊ぶ人で割り勘すればそれほど高くないので全然アリだと思っています。

ゲームの雰囲気はこちらのPR動画を見ると分かると思います。(1分ほどです)

EXITシリーズの難易度を知ろう!

『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズの日本語版は現在6種類あります。

『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズの日本語版は6種類ある

種類が豊富なEXITシリーズ、やっぱり気になるのは「どれが簡単で、どれが難しいのか」ですよね。

第4弾以降から、日本語版のパッケージの左下に「中級」「上級」という難易度表記が付きました。ただ、第1弾から第3弾に難易度表記はありません。どうせなら全部載せてほしいものです。

ただ実は、海外版のEXITシリーズには難易度が「5段階表記」で載っています!

こんな感じです↓

海外版のEXIT 脱出:ザ・ゲームシリーズは難易度が「5段階表記」になっている

この細かな難易度表記は、これからシリーズを遊ぶ人にとってはとてもありがたいですよね!いきなり一番難しいゲームに挑戦してしまい、あまりの難しさで嫌になってしまう…というのは避けたいところです。初級からスタートして、段階的に難易度をあげていった方が絶対に楽しめます!

ネタバレ厳禁のゲームのため詳しい内容は書けませんが、ここからは「各シリーズの内容」と「海外版の5段階評価の難易度」を紹介していきます。これから、EXITシリーズを始めようという方はぜひ参考にしてみてください。

第1弾『荒れはてた小屋』

EXIT 脱出:ザ・ゲーム『荒れはてた小屋』』

EXIT 脱出:ザ・ゲームの第1弾は、森の中で車が故障し一夜を過ごすために入った「荒れはてた小屋」に閉じ込められるという話です。

荒れはてた小屋の『ストーリー』

荒れはてた小屋』のストーリーがこちら↓

車が故障したため、一夜を過ごせる場所を探していました。幸いにも、森の中で荒れはてた小屋を発見します。
翌朝、気づくとドアがロックされています!窓には鉄格子がはめられており、逃げることができません。山小屋の中で奇妙な本と謎めいた円盤を見つけました…。

荒れはてた小屋の『難易度』

EXITシリーズ第1弾『荒れはてた小屋』の難易度がこちら!

脱出:ザ・ゲームの難易度「レベル2.5」

難易度レベル「2.5」の初心者向けです。ちなみに、この難易度は日本語版になっている6種類の中で最も低いレベルです。

僕も最初この第1弾から始めましたが、シリーズ通してみると実際に難易度は「低め」です。まず最初は『荒れはてた小屋』から始めるのがおすすめです!

▼EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れ果てた小屋

第2弾『ファラオの玄室』

EXIT 脱出:ザ・ゲーム『ファラオの玄室』

EXIT 脱出:ザ・ゲームの第2弾は、エジプト旅行の最中に「ファラオの玄室」に閉じ込められたという話です。玄室とは「死者を埋葬するための墓室」のことです。

ファラオの玄室の『ストーリー』

EXIT 脱出:ザ・ゲーム ファラオの玄室』のストーリーがこちら↓

今日はエジプト旅行のハイライト、王家の谷訪問です。通路を這うように進んでいるうちに、一緒に行動していた人たちとはぐれてしまいました。
何とか合流しようとしていたあなたは、ふと気づくと神秘的な玄室に足を踏み入れていました。巨石が音を立てて帰り道を閉ざします。

ファラオの玄室の『難易度』

EXITシリーズ第2弾『ファラオの玄室』の難易度がこちら!

EXIT 脱出:ザ・ゲームの難易度「レベル4」

難易度レベル「4」で、エキスパート寄りです。

第1弾の「荒れはてた小屋」よりも明らかに難しくなっていて、煮詰まる局面も多かったです。『ファラオの玄室』よりも先に『荒れはてた小屋』をプレイする方がいいと思います。

▼EXIT 脱出:ザ・ゲーム ファラオの玄室

第3弾『秘密の実験室』

EXIT 脱出:ザ・ゲーム『秘密の実験室』

EXIT 脱出:ザ・ゲームの第3弾は、治験に参加しようとしたら「秘密の実験室」に閉じ込められたという話です。

秘密の実験室の『ストーリー』

EXIT 脱出:ザ・ゲーム 秘密の実験室』のストーリーがこちら↓

治験に参加するために指定された場所に行くと、実験室らしきところに通されました。ですが、あなた以外はその部屋に誰もいません。試験管から煙が立ち上がり、気を失ってしまいました。
目が覚めると、ドアはロックされ、テーブルにはノートと奇妙なディスクが置かれていました…。

秘密の実験室の『難易度』

EXITシリーズ第3弾『秘密の実験室』の難易度がこちら!

EXIT 脱出:ザ・ゲームの難易度「レベル3.5」

難易度レベル「3.5」の中級者向けです。

適度な謎解きのレベルで、第1弾と第2弾の間のレベルというのは概ね納得です。僕はシリーズ順に遊びましたが、2弾『ファラオの玄室』よりも先に『秘密の実験室』を遊んだ方が段階的に難易度が上がって良いと思います!

▼EXIT 脱出:ザ・ゲーム 秘密の実験室

第4弾『北極の調査基地』

EXIT 脱出:ザ・ゲームシリーズ第4弾「北極の調査基地」

EXIT 脱出:ザ・ゲーム第4弾の舞台はなんと「北極の研究基地」です!

北極の調査基地の『ストーリー』

EXIT 脱出:ザ・ゲーム 北極の調査基地のストーリーがこちら↓

あなたは北極にある研究基地の一員です。
突然基地全体に避難警報が鳴り響きました。ドアに駆け寄りますが、すでに自動ロックがかかったあとです。
何とか入り込めた隣のラボは何者かが暴れたかのようにボロボロ。脱出の手掛かりとなりそうな研究ノートを見つけましたが、基地自壊のタイムリミットまでもう時間がありません。

北極の調査基地の『難易度』

EXITシリーズ第4弾『北極の調査基地』の難易度がこちら!

EXIT 脱出:ザ・ゲームの難易度「レベル3」

海外版では難易度レベル「3」の中級者向けとなっています。

が、これは第1弾~第3弾までと比べて明らかに難易度が高いと感じました。ファラオの玄室がレベル「4」、秘密の実験室がレベル「3.5」に対して、これが「3」というのはかなり低評価な気がします…。個人的には、1弾から3弾よりも難易度が高く感じたので、プレイ順を後半に持ってくる方がいいと思います。

▼EXIT 脱出:ザ・ゲーム 北極の調査基地

第5弾『忘れさられた島』

EXIT 脱出:ザ・ゲームシリーズ第5弾「忘れさられた島」

第5弾は「島からの脱出」です。ボートが転覆して、気が付いたら見たこともない島にいました、という話。

忘れさられた島の『ストーリー』

EXIT脱出ザ・ゲーム 忘れさられた島のストーリーがこちら↓

ゆったりとしたボート遊びは、突然の嵐のせいで強制的に終わってしまいました。ボートは転覆し、再び目覚めたときは見たことのない神秘的な島の海岸にいました。
砂浜で見つかったのは、黄金製のディスクと不安を煽り立てるようなメッセージだけです……

忘れさられた島の『難易度』

EXITシリーズ第5弾『忘れさられた島』の難易度がこちら!

EXIT 脱出:ザ・ゲームの難易度「レベル3」

こちらも難易度レベル「3」の中級者向けです。

しかし、これも4弾に引き続きかなりの難問です…。少なくともファラオよりも難しいです…よね…。印象としては、4弾になってからかなり難易度が上がっていると思います。

▼EXIT 脱出:ザ・ゲーム 忘れさられた島

第6弾『禁断の城塞』

EXIT 脱出:ザ・ゲームシリーズ第6弾「禁断の城塞」

EXIT 脱出:ザ・ゲームの拡張第6弾の舞台は「城塞」です。

禁断の島の『ストーリー』

EXIT脱出ザ・ゲーム 禁断の城塞のストーリーがこちら↓

中世の城砦に入ったあなたを待ち上けていたのは、豪華な玉座の間でした。
木製の大きな扉が背後で音を立てて閉まります。閉じ込められてしまいました。
時間内に城砦の謎を解き明かして脱出できるでしょうか?

禁断の城塞の『難易度』

EXITシリーズ第6弾『禁断の城塞』の難易度がこちら!

EXIT 脱出:ザ・ゲームの難易度「レベル4」

難易度レベル「4」で、日本語版では上級者向けとなっていますが…

これ本当に「上級者向け」です!!

これからEXITを始めようという人は最初に手を出さないように注意しましょう。そして、みんなで知恵を出せるようにできるだけ人数多め(せめて3人以上)でのプレイ推奨です。

海外版の難易度が4になっているということは、この後のレベル5とか想像がつきません…怖いです…。

▼EXIT 脱出:ザ・ゲーム 禁断の城塞

EXITシリーズの『難易度まとめ』

『海外版』に記載されいてる難易度まとめ

まずは『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』の海外版のパッケージに記載されている「難易度5段階評価」をまとめます。

『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』の海外版のパッケージに記載されている「難易度5段階評価」

ただ、実際にプレイしてみると、上の難易度レベルに納得できない部分もあります…。特に、秘密の実験室…。

『個人的』な難易度まとめ

そこで、次に「個人的な難易度評価」を作ってみました。それがこちら↓

『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』の個人的な難易度評価

僕は、初心者向けから初めて徐々に難易度を上げていくほうがこのゲームを楽しめると思うので、その場合の購入順は以下のようになります。

▽おすすめ購入順

ただ、EXITは一緒にプレイする人によっても難易度が左右されるので、誰しもがこう感じるものではないと思います。あくまで個人的な見解として参考にしてもらえれば嬉しいです。

まとめ:EXITシリーズの初心者向けはコレ!!

以上が、『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズの内容と難易度の徹底紹介でした。

個人的には第1弾の「荒れはてた小屋」と第3弾の「秘密の実験室」が初心者向けだと思うので、この2つから始めてみるのがいいと思います!また、難易度とは別に、興味が惹かれるストーリーで選ぶというのも一つです。

1度きりしかできないゲームなので、遊ぶときはしっかりと時間を取って全力で遊びましょう!

▼EXIT 荒れ果てた小屋

▼EXIT ファラオの玄室

▼EXIT 秘密の実験室

▼EXIT 北極の調査基地

▼EXIT 忘れられた島

▼EXIT 禁断の城塞

こちらのボードゲームもおすすめ!

エスケープルーム ザ・ゲーム

エスケープルーム ザ・ゲームは、閉ざされた空間から脱出することを目指す謎解き系ボードゲームで、時限装置に4つの鍵を正しく差し込んで脱出することを目指します。

あわせて読みたい
【エスケープルーム ザ・ゲーム】謎解きボードゲームを全3シナリオ遊んだレビュー エスケープルーム ザ・ゲーム(Escapa Room:The Game)は、体験型脱出ゲームが自宅で手軽に遊べるようになった謎解きボードゲームです。2016年にオランダで発売してから...

おすすめの『謎解き&脱出ゲーム』

EXIT 脱出:ザ・ゲームのような『謎解き&脱出系ボードゲームのおすすめ作品』もまとめて紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

あわせて読みたい
『謎解き&脱出系ボードゲームのおすすめ5選』人生で1回しかできないゲーム集 謎解き&脱出系ボードゲームとは、実際に密室に閉じ込められて脱出を目指す「体験型脱出ゲーム」を自宅で手軽に楽しめるようにしたゲームのことです。謎解きなので、1度...

『協力系ゲーム』のおすすめランキング

また、謎解きゲーム以外にもみんなで一緒に協力するボードゲームは他にもたくさんあります。下記の記事で、僕が特に気に入っている『協力系ボードゲームのおすすめランキング』を紹介しているので、参考にして頂けると嬉しいです。

あわせて読みたい
協力型ボードゲームのおすすめランキング22選 協力型ボードゲームは、みんなで達成感や悔しさを共有して、まるでチームになったような一体感を感じられる魅力的なゲームジャンルです。 ただ、協力型ゲームと一口に言...
謎解きボードゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』の内容と難易度を徹底解説!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次