ソロッタさんを徹底紹介!気の合う仲間が見つかるコミュニケーションゲーム
今回は、自分と似た感性の人が分かるコミュニケーションゲーム『ソロッタさん』のルール&レビューを紹介します。
1ゲーム遊ぶだけで、初対面の人の人間性が分かったり、友達の意外な一面を知ることができます。
ソロッタさんは、2021年4月21日にディライトワークスから発売予定です。
ソロッタさん
商品名 | ソロッタさん |
---|---|
プレイ人数 | 3~8人 |
プレイ時間 | 20分 |
対象年齢 | 14歳~ |
ジャンル | コミュニケーション |
発売時期 | 2021年4月21日 |
価格 | 1980円(税込) |
メーカー | ディライトワークス |
関連ページ | ソロッタさん公式サイト |
ソロッタさんはどんなゲーム?
気の合う仲間を見つけるゲーム
ソロッタさんは、気の合う仲間が見つかるコミュニケーションゲームです。
お題カードに書かれている質問の答えを1つ選び、同じ回答を選んだ人をチェックします。10問のお題に答え終わったらゲーム終了。
最も自分と同じ回答を選んだ人があなたと気の合うソロッタさんです!
10の質問に答えるだけで自分と似た感性の相手が分かって、1つの質問が終わる度に「なんでそれ選んだの?」「こっちを選ぶと思ってたわ」などと会話が盛り上がります。オンライン飲み会・合コン・会社でのアイスブレイクにもぴったりのゲームです。
ゲームというよりも、自分と似た考えを持つ人が分かるコミュニケーションツールです!
ディライトワークスから4月21日発売
ソロッタさんは、ディライトワークスから2021年4月21日に発売します。
【カードゲーム『ソロッタさん』情報】
必ず会話が盛り上がる!?気の合う人がわかるゲーム『ソロッタさん』が4月21日(水)に発売!恋愛、友情などの質問で、リモート飲み会での会話のキッカケ作り!DELiGHTWORKS STOREで予約受付開始!詳しくは→https://t.co/jyjv9ouHz4 #ソロッタさん #DWボドゲ pic.twitter.com/WUchhldSTI— ディライトワークス PRODUCTS (@DW_products) March 16, 2021
ディライトワークスではこれまで、BakaFireさん(BakaFire Party)がゲームデザインした『この天才科学者が主席になれないとでもいうんですか?』や、カナイセイジさん(カナイ製作所)白坂翔さん(JELLY JELLY CAFE代表)が監修した『シブヤストラグル』などのボードゲームを制作されています。
ソロッタさんの公式動画
どんなゲームなのかがすぐに分かる公式動画がこちら。
ソロッタさんの『内容物』
ソロッタさんの内容物がこちら。
【内容物】
お題カード(ノーマル・クリティカル・シロ) 80枚 / ソロッタシート1冊
お題カードには「質問」と「回答の選択肢」が書かれています。
選択肢は4択が多いですが、2択や3択もあります。
これらのお題カードは「恋愛・仕事・お金・生活・友情・ノンテーマ・クリティカル」の7ジャンルに分けられています。
▼ カード裏面のデザイン
ジャンルによってカードの色が違うので、一目でどのジャンルのカードなのか分かります。
ソロッタさんの『ゲーム準備』
まずは、ソロッタさんのゲーム準備からです。
山札を作る
お題カードをランダムに選んで10枚の山札を作ります。この時、山札の5枚目と10枚目にクリティカルカードを入れます。
山札を作る時は、好きなジャンルから選んでもOKです!
シートにみんなの名前を書く
シートの左端にみんなの名前を書きます。
これで準備完了です。
ソロッタさんの『ルール』
ここからは、ソロッタさんのルール・遊び方を紹介します。
①お題カード1枚を読み上げる
山札から1枚引いて、お題カードを読み上げます。
②回答を選ぶ
選択肢の中から、自分の考えに最も近い回答を記入します。
他の人の答えに合わせるのではなく、自分らしい回答を選びます。
③回答を発表する
全員が書き終わったら、回答の発表です。
Aを選んだ人から順に手を上げて、自分と同じ答えの人がいるか確認します。
自分と同じ回答の人がいたら、同じ回答をした人のチェック欄に印をつけます。例えば、同じ回答の人が2人いたら、その2人にチェックを入れます。
これは個人の得点ではなくて、「自分とその人との相性度に1ポイント入った」という感じです。
その後も①~③を繰り返して、山札10枚分プレイします。
④5枚目と10枚目はクリティカルカード!
山札の5枚目と10枚目になるとクリティカルカードが出てきます。
クリティカルカードはその人の核心に迫るようなお題ばかりです!
通常のノーマルカードは同じ回答を選んだ人に1ポイント入りますが、クリティカルカードの場合は2ポイントが加算されます。
⑤山札がなくなったら、ポイント計算
山札が全てなくなったら、ゲーム終了です。
シートの右端に各プレイヤーごとの合計ポイントを書きます。
そして、自分の中で最もポイントの高い人が「あなたのソロッタさん」になります。
先ほども言った通り、このポイントは個人の得点ではなく、「自分とAさんの相性度、自分とBさんの相性度」のようなものです。その中で一番ポイントが高い相手が最も気の合う相手(あなたのソロッタさん)ということになります。
⑥ポイントに応じて称号が与えられる
1ポイントから順にコールしていき、あなたのソロッタさんとのポイント(あなたの最も高いポイント)になったら、相手の名前を呼びます。
そのポイントに応じて、以下のような称号が与えられます。
そして、全プレイヤーの中で最もポイントが高かった2人が「ベストソロッタさん」になります。このメンバーの中で最も気の合う人たちということで、みんなで祝福しましょう。(ベストソロッタさんは複数人になることもあります)
オリジナルのお題カードも作れる
ソロッタさんには、自分でお題が作れる「シロカード」が2枚入っています。
ここに質問と選択肢を書けば、オリジナルカードの出来上がりです!
ちなみに、僕が考えたオリジナルお題がこちら。
「罰ゲームを受けるとしたらどれ?」というお題で、色んなタイプの罰ゲームを用意しました。即決できないように悩ましいバランスをとったつもりですが、どうでしょうか。
僕はAを選びましたが、「痛い系はNO」「顔に傷がつく可能性があるのは嫌…」などの意見がでた一方で、個人的に一番ハードル高いと思っていたBを選ぶ人もいたので、かなり性格が表れるお題になっていると思います。
シロカードの内容が思いつかない方はぜひやってみてください!
オンラインでも遊びやすい
ソロッタさんは、1人がゲームを持っていれば、Zoomなどのオンラインビデオツールでも遊べます。
持ち主がお題を読み上げて、他のプレイヤーは回答を選んで同じ答えの人を手元の紙にメモすればOKです。
オンラインでボードゲームをする時は、ルール説明し慣れているゲームでもちょっと大変だったりしますが、ソロッタさんはルール説明が不要なくらい簡単なので、オンラインでもすぐに遊べます。リモート飲み会を盛り上げる最初の雰囲気作りにぴったりだと思います!
ソロッタさんの『レビュー』
最後は、ソロッタさんのボードゲームレビューです。
考え方の違いを知るのが面白い!
自分からすると「絶対にこれ1択でしょ」と思っていても、実は自分1人だけということが何度もあって、考え方の違いを知るのが面白かったです。
遊ぶ時は、答えてすぐに次のお題にいくのではなく、回答の度にそれを選んだ理由を発表する時間をつくるのがおすすめです。理由を言うと「あっそっちなんだ」「それってこういうこともあるけどいいの?」などそこから自然と会話が膨らんでいきます。
質問のタイプは「今までの自分にあてはめて答えるお題」と「もし〇〇だったら~みたいな仮定のお題」があります。前者の方が相手の価値観を知れて、後者の方がより盛り上がる。この2つのバランスがいいので、相手のことを知りながら盛り上がれるようになっていると感じました。
ちなみに、一番盛り上がったお題は「極限の空腹、どれを食べる?」というお題。選択肢が全て昆虫食だったのがあまりに嫌すぎて、選ぶ前から大きさや鮮度、味付けなど様々なことを確認し合って、回答までにめちゃくちゃ時間がかかりました(笑)
ソロッタさんを使いたいシーン
ソロッタさんが活躍してくれそうなシーンはオンライン飲み会・合コン・新歓などたくさんありそうですが、僕が真っ先に思い浮かんだのは、打ち合わせ前のアイスブレイク(緊張を和らげること)。
以前、仕事でアイデア出しの前に、みんなが少しでも喋りやすい雰囲気を作るために簡単なボドゲやるようにしていましたが、ソロッタさんはその時のアイスブレイクにぴったりだと思いました。発言しやすい空気感が作れる・ルール説明不要・質問数を絞れば数分で終わるというアイスブレイク向けゲームに必要な要素がしっかり押さえられています。さらには、チームのみんなのことも知れて親睦が深まるというオマケ付き。これからもアイスブレイク用ゲームのひとつとして使っていきたいと思います。
もうひとつ、ソロッタさんを使いたい場面は旅行中の車内。車中で遊ぶゲームはだいたい決まっているのですが、長距離の移動だとネタが尽きることも…。車酔いしない人に読み上げてもらえば移動中の会話ネタにも困らなさそうです。
最後に:初対面でも友達でも色んな発見があるゲーム!
以上、ソロッタさんのルール&レビュー紹介でした。
最後に、ソロッタさんの良い点は、説明なしでいきなり遊び始められるところです。持ち主さえルールを分かっていれば、いきなり質問から入れるので、ゲームを始めるまでがとてもスムーズ。色んな場面で使いやすいゲームだと思います。
また、ソロッタさんは昔から仲の良い友達と遊ぶのもおすすめです。というのは、僕も友達と遊びましたが「えっこれ選ぶんじゃないの!?」「意外すぎる…」といった感じで知らなかった一面が知れて面白かったです。恋愛テーマで友人の謎だった部分に触れることもできました(笑)
初対面同士はもちろん、友達同士でも色んな発見があるゲームなので、ぜひ遊んでみてください!
ソロッタさん